カーペンターズサンデージャム2022
カーペンターズサンデージャムに出店してきました!
ホームページはこちら
アメリカ的働く車イベント『TVW LOCALJAM』の兄弟イベントとして地元磐田市の福田漁港で開催、今回は第2回だそうです。

自分は展示とカービングショー、隣のブースでは展示販売で 日本チャンピオンの『彫哲』 も出店です。
全く違う畑で、隣に仲間がいてくれると心強い。

友達もたくさん遊びに来てくれました。
地元静岡県でなかなかカービングを魅せる機会が無いので来てもらえてうれしかったです。

↑ 友達の“やち”
アメリカンなイベントということで、カービングモチーフとして代表的なイーグルと、
オールディーズと言えば?→エルヴィス・プレスリーの胸像を展示しました。


ショーでは短時間なため、小ぶりのカワウソを制作。





完成~!


会場の様子はインスタグラムで carpenterssundayjam を見てもらったほうが伝わると思います。
今回は職人チームで出店する アンズペイントワークスさんからイベントを紹介してくれて出店しました。
anzuさん達は一日のイベントの中で、職人さんたちが技術を出し合って小屋を飾っていました。すごっ!

エイジング塗装やモルタル造形を得意とするanzuさん、勉強させて頂きありがとうございました!

晴天で4月なのに酷暑。
めっちゃ日焼けしました!
雰囲気が良くとても楽しいイベントありがとうございました!

(友達のストーリーズから写真もらいました、ありがとう!)
ホームページはこちら
アメリカ的働く車イベント『TVW LOCALJAM』の兄弟イベントとして地元磐田市の福田漁港で開催、今回は第2回だそうです。

自分は展示とカービングショー、隣のブースでは展示販売で 日本チャンピオンの『彫哲』 も出店です。
全く違う畑で、隣に仲間がいてくれると心強い。

友達もたくさん遊びに来てくれました。
地元静岡県でなかなかカービングを魅せる機会が無いので来てもらえてうれしかったです。

↑ 友達の“やち”
アメリカンなイベントということで、カービングモチーフとして代表的なイーグルと、
オールディーズと言えば?→エルヴィス・プレスリーの胸像を展示しました。


ショーでは短時間なため、小ぶりのカワウソを制作。





完成~!


会場の様子はインスタグラムで carpenterssundayjam を見てもらったほうが伝わると思います。
今回は職人チームで出店する アンズペイントワークスさんからイベントを紹介してくれて出店しました。
anzuさん達は一日のイベントの中で、職人さんたちが技術を出し合って小屋を飾っていました。すごっ!

エイジング塗装やモルタル造形を得意とするanzuさん、勉強させて頂きありがとうございました!

晴天で4月なのに酷暑。
めっちゃ日焼けしました!
雰囲気が良くとても楽しいイベントありがとうございました!

(友達のストーリーズから写真もらいました、ありがとう!)