雑誌掲載のお知らせ『THE ☆ロカビリー!presents エルヴィス3』

以前制作したエルヴィスプレスリーの胸像が、なんと!!
『THE ☆ロカビリー!presents エルヴィス3』
に掲載されました🙌✨
エルヴィスの知らない歴史が盛りだくさん。



自分のコンテンツは56ページから。
なんとページ分



このような専門誌に自分が掲載されはのは大変恐縮です。
サラサラと目を通して見ましたが、内容がメッチャ濃い!
この本を読んでしっかり知識を深めたいと思います。

ここに至るまでの経緯もまた奇跡のようなご縁で繋がってます…

掲載のきっかけはビリー諸川氏のライブを見に行ったのがきっかけでした🎤
取材してくださりありがとうございました!



お店のプレオープンの時の写真。
胸像は藤枝市のキャデラックカフェにあります。



繋いで下さったルーシーさんに感謝です。
ルーシーさんがご自身のSNSで紹介してくれた文を、
承諾を得てここで紹介させて頂きます。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

点のようなご縁であっても、それぞれの点を結べば線となり、いつか繋がっていくこともある✨

昨日発売されたエルヴィス3♪
発売前のコンテンツを見たときから発売日が待ち遠しかった~💗

ビリー諸川氏やオシャレルズ、岩川浩二などのライブを寺の本堂で開催してきた広厳寺(浜松市)住職から、
「根が生えたままの桜の切り株を仏像にしたいけど、何か方法はない?」
と相談されたとき、思い浮かんだサトケンくん。

<転生桜仏>と名付けられた仏像の開眼式に、マシンガンケリー氏と一緒に浜松入りした五月さん。

今年、八木橋百貨店で行われたビリーさん主催のイベントに五月さんと一緒に出かけ、JOKER&MARIさんとお逢いでき自主イベントのサポートをしてもらえることになりました♪

その日、ビリーさんからビリーくん人形の受け渡しに浜松に行くけど、帰り道で投げ銭ライブやらせてもらえる店はないか?と相談されてキャディラックカフェオーナーズッチさんに電話したら即決!

当日、店内のエルヴィス像に感動されていたビリーさん。

お客様として来ていたサトケンくんを紹介して、今回の特集記事に繋がっていきました。

エルヴィス像を私が初めて見たのは<福田港で行われたイベント>でのディスプレイとして。

私の投稿に一目惚れしたズッチさんが、オープン予定だった<キャディラックカフェ>に迎えることになりました。

サトケンくんはチェーンソーアートだけじゃなく、静岡クリームソーダの浜松移転に合わせてミラーマネキンを制作したという強者で、移転前後の尽力をされていたズッチさんはミラーマネキン搬入にも立ち会っていたはずだから…
エルヴィス像との出会いは運命だったのかも…

そんな懐かしい出来事がページをめくりながらよみがえりました☺️

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ルーシーさん、ありがとうございました!!!m(_ _)m
ルーシーさんが応募した、一緒に写っている写真も読者投稿欄に採用されています

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

THE☆ロカビリー! presents エルヴィス 3〈シンコー・ミュージック・ムック〉
<本の情報、ご購入はこちら>
https://www.shinko-music.co.jp/item/pid1653602/